日本は無慈悲で冷酷な国です
先日のブログ『消費税で私たちは貧乏になりました』で、
この日本経済新聞の記事を批判しました。
【日経:2022.12.17】
『風呂なし物件、若者捉える シンプルライフ築く礎に』
若者が「風呂なし物件」を選択するのは、
シンプルな暮らしを好む若者が増えているから
とでも言いたげです。
ところが、
【拙ブログ:2018年06月26日】
『我が目を疑う (°ロ°;)』
でも取り上げましたが、若者(大学生)の貧困は深刻です。
【月刊SPA!:2016年06月28日】
『学費のために“バイト漬け”となる貧困大学生。のんびりと過ごすキャンパスライフは夢のまた夢…』
しかし、我が国ではいくら困窮していても
大学生は生活保護を受けることはできないのだそうです。
【朝日デジタル:2022.12.20】
『大学生の生活保護「慎重な検討を」 認めない方針継続 厚労省審議会』
【朝日デジタル:2022.12.20】
『週7日バイト、体重36キロに 貧困の大学生、生活保護は対象外』
厚労省はこんなことを言っているらしい。
これでは裕福な家に生まれなかった時点で
高等教育を受けられなくなってしまいます。
たとえ無理して大学に進学したとしても、
我が国の奨学金は実質、借金ですし、
アルバイト漬けでは勉学に集中もできません。
学歴社会の日本で「大卒」でなければ
貧困から抜け出すこともできず、
貧困が固定化してしまいます。
これでは日本という国は今後も
衰退していく一方です。
北朝鮮のハリボテミサイルに怯えて
軍事費倍増などと言ってる場合じゃないです。
このままでは他国に攻められる前に
日本は滅んでしまいますよ。
それにしても、
「新規高卒者は今日においても重要な労働力で、高校卒業後直ちに就労することも肯定的に捉えて考えるべきだ」
などと言う社会保障審議委員は
どこのどいつなんでしょうか。
要するに、貧乏人は大学進学などと贅沢言わずに
高卒で働け、ということです。
さらに、国民を「労働力」=奴隷とみなしているのが酷い。
こんな鬼畜を社会保障審議委員にするなよ、厚労省。 (-_-メ
関連する報道など:
【テレ朝news:2017.12.31】
『実態は借金…奨学金2人に1人 バイト漬けの学生生活』
【東洋経済:2017.01.25】
『21歳医大生が「売春」にまで手を染めた事情 「月3万円くらい、どうしても足りない」』
【東洋経済:2017.04.12】
『売春で学費を稼ぐ貧困女子大生の悲しい現実 カラダを売らないと学生生活を維持できない』
これらはコロナ前の話ですから
現在はもっと深刻化していることでしょう。
さらに、厚労省で頭にきたのがこちら。
【朝日デジタル:2022.12.20】
『「紙の保険証」の負担、さらに割高に 「マイナ保険証」の普及ねらい』
厚労省は「マイナ保険証」を普及させるために、
紙の保険証での手数料を値上げすると言うのです。
何なんですかこの嫌がらせ。 (-_-メ
強請りか、強盗か、ほとんど犯罪じゃありませんか。
私たちの税金を使ってしつこくCMを流し続ける
マイナンバーカードですが、次々と問題が出ています。
【朝日デジタル:2022.11.14】
『マイナンバーのシステム「古い」 財務省が2.6倍のコスト増指摘』
【朝日デジタル:2022.11.17】
『第4回政府は「一切の責任を負わず」? マイナポータル利用規約に疑問の声』
【東京新聞:2022.11.18】
『「マイナカード+公務員身分証」やめて! 身内の省庁が自ら「直訴」していた』
【SmartFLASH:2022.11.19】
『マイナカード在庫3000万枚、公務員が「身分証」一体化に反対で…進むも地獄、退くも地獄の茨道』
【弁護士ドットコム:2022.11.23】
『「マイナ保険証が義務化なら閉院するしか…」高齢医師の声も 日弁連の集会で医師団体が訴え』
【共同通信:2022.12.03】
『3万5千人分、紛失漏えい マイナンバー、過去5年間』
【現代ビジネス:2022.12.04】
『利用者の不都合これだけ増大~健康保険証を廃止して、いいことがあるのか?
マイナンバーカード普及だけが目的』
【朝日デジタル:2022.12.15】
『第8回マイナンバーカードは安全? 「4桁パスワードは犯罪の標的」の指摘』
いくら宣伝されたってこんなもの私は持ちたくありません。
ところで安倍政権では道徳が教科となって子どもたちの
愛国心に優劣を付けているそうですね。
さらに、先日岸田内閣が閣議決定した
安全保障関連3文書の最上位文書「国家安全保障戦略」には、
愛国心の記述があるのだそうです。
【朝日デジタル:2022.12.17】
『「愛国心」も明記 新しい国家安全保障戦略、前回から内容一部変更』
私はこんなバカで卑劣で無慈悲で冷酷な国(政府)に
愛情を抱くことなんてできませんよ。
こんな愚劣な政権が「日本国」だというなら、
ありぎりす は「反日」「非国民」上等です。 (-_-メ
おまけ:
「愛国心はならず者の最後の隠れ家だ」
これはイングランドの文学者サミュエル・ジョンソンの言葉です
そして、これはナチスドイツでヒットラーの
後継者と目されていたゲーリングの言葉。

この日本経済新聞の記事を批判しました。
【日経:2022.12.17】
『風呂なし物件、若者捉える シンプルライフ築く礎に』
若者が「風呂なし物件」を選択するのは、
シンプルな暮らしを好む若者が増えているから
とでも言いたげです。
ところが、
【拙ブログ:2018年06月26日】
『我が目を疑う (°ロ°;)』
でも取り上げましたが、若者(大学生)の貧困は深刻です。
【月刊SPA!:2016年06月28日】
『学費のために“バイト漬け”となる貧困大学生。のんびりと過ごすキャンパスライフは夢のまた夢…』
しかし、我が国ではいくら困窮していても
大学生は生活保護を受けることはできないのだそうです。
【朝日デジタル:2022.12.20】
『大学生の生活保護「慎重な検討を」 認めない方針継続 厚労省審議会』
【朝日デジタル:2022.12.20】
『週7日バイト、体重36キロに 貧困の大学生、生活保護は対象外』
厚労省はこんなことを言っているらしい。
その一方、一般世帯にも奨学金やアルバイトなどで学費・生活費を賄っている学生もいる▽仮に認めた場合に相当数の大学生が保護の対象となり得る▽新規高卒者は今日においても重要な労働力で、高校卒業後直ちに就労することも肯定的に捉えて考えるべきだ――などの理由をあげ、大学生の生活保護の利用に関して「慎重に検討する必要がある」と結論づけた。
これでは裕福な家に生まれなかった時点で
高等教育を受けられなくなってしまいます。
たとえ無理して大学に進学したとしても、
我が国の奨学金は実質、借金ですし、
アルバイト漬けでは勉学に集中もできません。
学歴社会の日本で「大卒」でなければ
貧困から抜け出すこともできず、
貧困が固定化してしまいます。
これでは日本という国は今後も
衰退していく一方です。
北朝鮮のハリボテミサイルに怯えて
軍事費倍増などと言ってる場合じゃないです。
このままでは他国に攻められる前に
日本は滅んでしまいますよ。
それにしても、
「新規高卒者は今日においても重要な労働力で、高校卒業後直ちに就労することも肯定的に捉えて考えるべきだ」
などと言う社会保障審議委員は
どこのどいつなんでしょうか。
要するに、貧乏人は大学進学などと贅沢言わずに
高卒で働け、ということです。
さらに、国民を「労働力」=奴隷とみなしているのが酷い。
こんな鬼畜を社会保障審議委員にするなよ、厚労省。 (-_-メ
関連する報道など:
【テレ朝news:2017.12.31】
『実態は借金…奨学金2人に1人 バイト漬けの学生生活』
【東洋経済:2017.01.25】
『21歳医大生が「売春」にまで手を染めた事情 「月3万円くらい、どうしても足りない」』
【東洋経済:2017.04.12】
『売春で学費を稼ぐ貧困女子大生の悲しい現実 カラダを売らないと学生生活を維持できない』
これらはコロナ前の話ですから
現在はもっと深刻化していることでしょう。
さらに、厚労省で頭にきたのがこちら。
【朝日デジタル:2022.12.20】
『「紙の保険証」の負担、さらに割高に 「マイナ保険証」の普及ねらい』
厚労省は「マイナ保険証」を普及させるために、
紙の保険証での手数料を値上げすると言うのです。
何なんですかこの嫌がらせ。 (-_-メ
強請りか、強盗か、ほとんど犯罪じゃありませんか。
私たちの税金を使ってしつこくCMを流し続ける
マイナンバーカードですが、次々と問題が出ています。
【朝日デジタル:2022.11.14】
『マイナンバーのシステム「古い」 財務省が2.6倍のコスト増指摘』
【朝日デジタル:2022.11.17】
『第4回政府は「一切の責任を負わず」? マイナポータル利用規約に疑問の声』
【東京新聞:2022.11.18】
『「マイナカード+公務員身分証」やめて! 身内の省庁が自ら「直訴」していた』
【SmartFLASH:2022.11.19】
『マイナカード在庫3000万枚、公務員が「身分証」一体化に反対で…進むも地獄、退くも地獄の茨道』
【弁護士ドットコム:2022.11.23】
『「マイナ保険証が義務化なら閉院するしか…」高齢医師の声も 日弁連の集会で医師団体が訴え』
【共同通信:2022.12.03】
『3万5千人分、紛失漏えい マイナンバー、過去5年間』
【現代ビジネス:2022.12.04】
『利用者の不都合これだけ増大~健康保険証を廃止して、いいことがあるのか?
マイナンバーカード普及だけが目的』
【朝日デジタル:2022.12.15】
『第8回マイナンバーカードは安全? 「4桁パスワードは犯罪の標的」の指摘』
いくら宣伝されたってこんなもの私は持ちたくありません。
ところで安倍政権では道徳が教科となって子どもたちの
愛国心に優劣を付けているそうですね。
さらに、先日岸田内閣が閣議決定した
安全保障関連3文書の最上位文書「国家安全保障戦略」には、
愛国心の記述があるのだそうです。
【朝日デジタル:2022.12.17】
『「愛国心」も明記 新しい国家安全保障戦略、前回から内容一部変更』
私はこんなバカで卑劣で無慈悲で冷酷な国(政府)に
愛情を抱くことなんてできませんよ。
こんな愚劣な政権が「日本国」だというなら、
ありぎりす は「反日」「非国民」上等です。 (-_-メ
おまけ:
「愛国心はならず者の最後の隠れ家だ」
これはイングランドの文学者サミュエル・ジョンソンの言葉です
そして、これはナチスドイツでヒットラーの
後継者と目されていたゲーリングの言葉。

この記事へのコメント