「特定宗教団体」は統一教会か 安倍晋三元首相を暗殺した山上容疑者が供述した 「特定宗教団体」というのはどうやら「統一教会」のようです。 【現代ビジネス:2022.07.09】 『【独自】安倍元首相を撃った山上徹也が供述した、宗教団体「統一教会」の名前』 【Smart FLASH:2022.07.10】 『安倍元首相銃撃の山上容疑者 優等… トラックバック:0 コメント:0 2022年07月11日 政治 社会 スキャンダル 続きを読むread more
「テロ」ですらないのではないか? 昨日、久しぶりに近所の温泉でひとっ風呂浴びて、 帰宅後、いい気分で一杯やろうと思いながら テレビをつけたら、ワイドショーが 安倍元首相が銃撃されて心肺停止 などと言う。 『え?!本当に?!』と驚いて、しばらく観ていたが、 繰り返し同じ映像を流しながらMCが「酷いですよねぇ」と マヌケなコメントを何度も言う。 … トラックバック:0 コメント:0 2022年07月09日 政治 社会 マスコミ 続きを読むread more
【参議院選挙】ジョンソン首相は辞任に追い込まれましたね 英国のジョンソン首相は辞任に追い込まれましたね。 【BBC:2022.07.07】 『ジョンソン英首相、辞任 BBCの生放送中に速報』 これ、どういう話かと言うと・・・・ ・ジョンソン首相がロックダウン中に飲食を伴うパーティに参加疑惑 「パーティゲート」 ・議会で追求されて嘘の答弁をしたと非難され ・… トラックバック:0 コメント:0 2022年07月08日 政治 スキャンダル 続きを読むread more
【参議院選】自民党、開いた口が塞がらぬ (°ロ°;) もう呆れ返って、開いた口が塞がりません。 なので、何も言葉が出てきませんよ。 【朝日デジタル:2022.07.01】 『「政治に関心持たず生きていける国は良い国です」自民・麻生太郎氏』 【朝日デジタル:2022.07.04】 『「弱い子がいじめられる、国も弱そうな国がやられる」自民・麻生氏』 【朝日… トラックバック:0 コメント:0 2022年07月07日 政治 経済 社会 続きを読むread more
酒瓶で叩いて半殺し 北海道も本格的な夏到来で毎日暑いです。 こう暑くなると、冷たくてサッパリしたものが食べたくなります。 そこで ありぎりす が作るのは浅漬けです。 ・キュウリ一本を6等分 ・それをビニール袋に入れて 酒瓶で叩いて半殺し 「半殺し」というのはお料理用語で、ボタ餅を作る際の お米の潰し具合のこ… トラックバック:0 コメント:0 2022年07月06日 日常 料理 続きを読むread more
【参議院選】○○○を支持する人の気が知れない 追記あり まぁ、人それぞれお考えあってのことでしょう。 ですから、 ○○○を支持する人の気が知れない というのは ありぎりす の私見です。 たしかに「私見」なんですが・・・ トランプを支持する人の気が知れない: トランプとは前アメリカ大統領のこと。 現在、米国では議会襲撃事件の際にトランプ大統領が、 大統領選挙の結果… トラックバック:0 コメント:0 2022年07月01日 政治 雑感 続きを読むread more
【参議院選】#平気で嘘をつく◯◯◯ これはツィッターのワード検索窓に「平気で」と入力した際に、 その候補として表示されたハッシュタグのスクショです。 どういうことかと言うと、19日、NHKの『日曜討論』で、 自民党の高市早苗政調会長の発言 「消費税の使途は社会保障に限定されている」 これが大嘘だということで大炎上。 さらに昨日の『日曜討論』では … トラックバック:0 コメント:0 2022年06月27日 政治 マスコミ 続きを読むread more
最低裁判所かよ?! ヽ(`Д´)ノ 米国の最高裁判所で立て続けに呆れた判決がありました。 【CNN:2022.06.25】 『中絶の権利覆す米最高裁判決、同盟国から失望の声 「恐ろしい」』 これは49年前の中絶を合憲とした判決を覆し、時代を巻き戻すものです。 この判決はキリスト教右派の「中絶は殺人」という主張を汲んだものなのでしょう。 しかし、経… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月26日 政治 社会 続きを読むread more
トヨタが最高益で社長の報酬は6.8億円 追記あり なんだかスゴイね。 あまりにも別次元過ぎて言葉を失います。 【朝日デジタル:2022.06.23】 『豊田章男社長の報酬6.8億円 過去最高益で前年より2.4億円増』 コロナや戦争があって、世界的な半導体不足なんかもあって、 トヨタも生産台数を減らしているのに、どういうカラクリで、 「営業利益が過去最高」なんてこ… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月25日 政治 経済 社会 続きを読むread more
やっぱり日本は異常な国です (;´Д`) しばらく前から ありぎりす は日本のテレビや新聞の 報道が信用できなくて、海外のニュースに注意するように 心がけています。 東京大学の五神 真総長もこう仰ってましたしね。 【拙ブログ:2016年04月13日】 『「日本の新聞やテレビによる情報だけでは足りない」』 すると、我が国、日本の独自性、というよりも、 異… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月24日 政治 経済 マスコミ 続きを読むread more
【参議院選】「消費税減税より賃上げ」だとぉ?! ヽ(`Д´)ノ 今日は、こちらの投稿をみつけてギョッ?!とした。 (°ロ°;) これを見て経団連が消費税減税より賃上げとか言ってるんでしょうね。賃上げは、賃上げができる企業で働いてる人間にしか恩恵がない。消費税減税は全ての国民に恩恵がある。大手企業 夏のボーナス 去年比13%余増 1981年以降最大の伸び | NHK https://t.co/d… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月23日 政治 経済 マスコミ 続きを読むread more
【参議院選】北海道の「諸派」候補 参議院選挙が公示となりました。 ありぎりす が住む北海道の候補は12人。 【北海道新聞:2022.06.22】 『参院選22日公示 道選挙区から12人出馬へ』 毎度のことですが「諸派」って何なんでしょうね? なんだか不親切ですね。 ちゃんと明記してくれませんかね? しょうがないので自分でググって調べてみまし… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月22日 政治 続きを読むread more
大丈夫なのか?これ?! 大丈夫なのか?これ?! 【共同:2022.06.20】 『日銀、国債購入10兆円超 先週、長期金利抑制で急増』 どう考えてもヤバイでしょ。 (゚Д゚;) 【ぶよぶよの日銀が破裂に向かう】ぶよぶよのクロダメが無制限に緩和する。ブルームバーによれば、政策転換によって国債イールドカーブ全体が1%上振れした場合… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月21日 政治 経済 続きを読むread more
【参議院選】「賃上げなんか簡単」だとぉ?! (°ロ°;) これまでさんざんトンデモな妄言を聞かされてきたので 今更、驚いたり呆れたりはしないか、と思ったんですが、 これにはまた呆れさせてもらいました。 【朝日デジタル:2022.06.19】 『「2%や3%の賃上げなんか簡単」 公明・竹内譲政調会長』 「簡単にできる」のなら、これまでどうしてやらなかったの? 自民党・… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月20日 政治 経済 マスコミ 続きを読むread more
国の無責任を許しちゃダメよ 昨日はこれに呆れました。 【朝日デジタル:2022.06.17】 『原発事故の国の責任、最高裁が認めない判決 賠償義務は東電のみ』 【時事通信:2022.06.17】 『原発事故、国の責任否定 「対策命じても防げず」―避難者訴訟・最高裁初判断』 これまで国策として原発の導入を推進してきたのは、 国(政府、… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月19日 政治 原発 原発事故 続きを読むread more
この記事は必読です!! 来月には参議院選挙があります。 その前に、 この記事は必読です!! 【東京新聞:2022.06.16】 『自民党の2016年参院選公約、GDP600兆円は達成できた?「新3本の矢」どうなった? 』 ◆名目GDP600兆円経済 → 未達成 ◆希望出生率1.8 → 評価が困難 「評価が困難」なのは、調査し… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月17日 政治 経済 マスコミ 続きを読むread more
え?!「説明責任」ですって?! 今日取り上げるのはこちら。 【NEWSポストセブン:2022.06.09】 『【全文公開】岸田派ホープ吉川赳・衆議院議員、18歳女子大生とパパ活飲酒 「俺、18歳に興味あるわ」「胸を見せて」高級ホテルで何があったのか』 とてもショッキングな内容です。 吉川赳・衆議院議員の行動は極めて破廉恥で許しがたいものです。 … トラックバック:0 コメント:0 2022年06月15日 政治 経済 スキャンダル 続きを読むread more
問題はそこじゃない 追記あり 今日取り上げるのはこの記事。 【北海道新聞:2022.06.08】 『「市民の生活知らぬから言える」 黒田総裁発言に怒る道民、業者も苦境』 確かに黒田日銀総裁の、 「家計が値上げを受け入れている」 という発言は市民感情を逆なでするものです。 ありぎりす だって頭にきています。 (-_-メ しかし、 問… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月10日 政治 経済 続きを読むread more
何言ってんだ?こいつら?(自民党) 他に書きたいことが有るんだけど、 おかしな事を言う連中がいるので、 備忘のために記録しときます。 森喜朗元首相: 【共同通信:2022.06.07】 『森氏、女性蔑視発言批判に不満 「本当の話をするので叱られる」』 未だに何が悪かったかさえ理解できないんだぁ。 もう一度、娘さんやお孫さんに説明してもら… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月08日 政治 経済 続きを読むread more
「家計の値上げ許容度も高まってきている」だとぉ?! ヽ(`Д´メ)ノ 順次追加 今朝はこの報道を見て頭に血が登りました。 (-_-メ 【産経新聞:2022.06.06】 『日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」』 vvvvv 以下一部引用 強調byありぎりす vvvvvvvvvvvvvvvvvvv 家計が値上げを受け入れ始めた背景として、黒田総裁は「ひとつの仮説」と断った上で、新型コロナウイルス禍によ… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月07日 政治 経済 マスコミ 続きを読むread more